What's New
2024/01/22
令和6年能登半島地震において被災された方への対応(令和5年度下期試験)
令和5年度下期 建設業経理検定試験 申込者 各位
令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
令和5年度下期 建設業経理検定試験(令和6年3月10日(日)実施予定)については、新潟、富山、金沢、福井を含む全ての受験地で実施予定です。
ただし、以下の対象者に当てはまる方で、下記申請受付期間にお申し出をいただいた方については、「受験地の変更」もしくは「受験料等の返還」の対応を行います。
また、「受験料等の返還者」のうち1級科目合格者の科目合格有効期限について、半年間の延長措置を講じます。(本来は、1級科目合格の有効期限は、科目合格通知書の交付日から5年間とされています。)
なお、次回試験への振替は行えませんので、あらかじめご了承ください。
対象者
災害救助法(2024年1月1日付)の適用を受けた市町村にお住まいの方
対象地域 | |
---|---|
新潟県 |
新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、加茂市、見附市、燕市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、佐渡市、南魚沼市、三島郡出雲崎町 |
富山県 |
富山市、高岡市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、中新川郡舟橋村、中新川郡上市町、中新川郡立山町、下新川郡朝日町 |
石川県 |
金沢市、七尾市、小松市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡志賀町、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡穴水町、鳳珠郡能登町 |
福井県 |
福井市、あわら市、坂井市 |
受験地の変更を希望される方
以下の申請期間内にお電話で、受験地変更を希望される旨をお申し出ください。
なお、会場の空き状況により変更できない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※本件対象者に限り、会場の空き状況により受験地変更ができずご受験が難しい場合には、「受験料等の返還」の対応をいたします。
申請受付期間 |
令和6年2月1日(木)~ 令和6年2月9日(金)16:00まで |
電話番号 |
03-5473-4581 ※土日祝日を除く平日の9:00-12:00、13:00-17:30に受け付けます |
注意事項 |
※会場に空きが少なく、受入困難な地域が増えております。 |
受験料等の返還を希望される方
以下の申請期間内に電話、FAX、メール、郵送にてお問い合わせください。
申請受付期間 |
令和6年1月22日(月)~ 令和6年3月8日(金)まで |
電話番号 |
03-5473-4581 ※営業時間は、土日祝日を除く平日の9:00-12:00、13:00-17:30です |
FAX |
03-5473-1593 |
メール |
gy2@kensetsu-kikin.or.jp |
郵送 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館6階 (一財)建設業振興基金 経理試験課 宛て |
返還方法 |
・郵便為替を簡易書留郵便で送付し返還する ※簡易書留郵便の受け取りが困難な場合には、別途ご相談ください。 |
返還時期 |
3月下旬~4月中旬頃 |
申請方法 |
ご申請の方は、以下を記載のうえFAX、メール、郵送にてご申請ください。 ①能登半島地震により、受験できないため受験料等の返還を希望する旨 ②お名前 ③生年月日 ④受験申込時の住所 ⑤申込受験地・申込受験級 ⑥連絡可能な連絡先 ⑦簡易書留が受け取り可能な、郵便為替の送付先住所 |
お問い合わせ
(一財)建設業振興基金 金融・経理支援センター
経理試験課
TEL: 03-5473-4581
FAX: 03-5473-1593
お問い合わせ対応時間 9:00 ~ 12:00/13:00 ~17:30 (土日・祝日を除く)